今日は園児防災として、消防士の方立ち合いの元、避難訓練を行いました。
火事だ!!との声に、一斉に園庭へ避難します。
先生たちも消火訓練!
火事の際のお約束のお話です。
コンセントまわりのほこりからの出火、ライターやマッチなどの火遊び、蛸足配線からの出火、
お家に危険なところはないかな?
そして火事になった時に一番怖いのは、煙。どうやって逃げるのかな?!
そして、今日はファイ太くんがやってきてくれました。
ファイ太くんとのお約束もしっかり覚えているかな?!
今日は火事の怖さ、避難するときのポイントなどのお話を聞きました。そして特にこれからの時期、花火などをご家庭でする機会もあるかと思います。花火をする際のお約束(大人と必ず一緒に、燃え移りのしやすいところではしない、消火用のバケツに水を準備しておく)もしっかり守っていきたいものですね。
Natsumi